SSブログ

著作権に関するYouTube的解決のされ方 [ YouTube-ニュース]

著作権に関しては、日本でも同様なパワーバランスがあるが、解決するための手法がそれぞれの国によって違ってくる。

解決を図る手段として、日本では行政を軸とした話し合いという手法が、アメリカでは裁判という手法がとられる。

いかにも日本的であり、アメリカ的だな...と思うのだが、考えてみれば著作権の問題は、今後(もうすでに)1つの国内の問題として解決できるものではないだろう。国際的な基準が形成されつつあるわけだが、日本国内で話し合いで...と言っているうちに、なんだか取り残されていくのでは...と思ったりもする。

アメリカのこうした裁判の中で、ズバッと決められてしまえば、それが世界基準になり、日本国内での話し合いなど宙に浮いた形で決着していくのではないだろうか?

いずれにせよ、結果が楽しみだ。

EFF、Viacomを「言論の自由侵害」で提訴 電子フロンティア財団がViacomがYouTubeからの削除を求めたビデオに著作権を侵害していないものもあったとしてViacomを提訴。これに対しViacomは当該ビデオの削除は要請していないとしている。  電子フロンティア財団(EFF)は3月22日、メディア大手の米Viacomを、言論の自由に反する行為を行ったとして連邦裁判所に提訴した。ViacomがYouTubeに10万本以上のビデオクリップの削除を要求した際、著作権を侵害していないビデオクリップ「Stop the Falsiness」が削除された。EFFは、損害賠償と差し止めのほか、「Stop the Falsiness」が著作権を侵害するものではない、との確認判決を求めている。  問題のビデオクリップ「Stop the Falsiness」は、米MoveOn.org Civic Actionと米Brave New Filmsが制作。Viacom傘下のComedy Centralで放映されたテレビ番組「The Colbert Report」のパロディーで、番組のホストであるスティーブン・コルバート氏に関するオリジナルのインタビューのほか、番組内の動画が一部使用されていた。「Stop the Falsiness」は、2006年8月にYouTubeに投稿されたが、2007年3月、Viacomによる削除依頼を受けて削除された。 削除された「Stop the Falsiness」  EFFの提訴に対しViacomは、「Stop the Falsiness」の削除を要請した記録はなく、「このビデオをレビューしたが、YouTubeに掲載することにまったく問題はない」と記した書簡をEFFに送っている。  EFFはまた、デジタル・ミレニアム著作権法(DMCA)の下では「著作権侵害だと主張するだけで、実際に不正が証明される前にコンテンツを削除し、制作者を黙らせることができてしまう」とコメント。「著作権の所有者は、DMCAを不正に利用し、YouTubeのようなサイトから政治的なコンテンツを削除する前に、言論の自由について考え、自らの主張を再度チェックするべきだ」としている。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/24/news009.html
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20345685,00.htm

これで、どう?

http://www.youtube.com/watch?v=sNHqX27hlz8

Category Comedy


Apple iPod 30GB ブラック MA446J/A

Apple iPod 30GB ブラック MA446J/A

  • 出版社/メーカー: アップルコンピュータ
  • 発売日: 2006/09/13
  • メディア: エレクトロニクス


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0


room7読者.jpg  にほんブログ村 デザインブログ デザイン情報へ
にほんブログ村  banner2.gif

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。