SSブログ

キース・ヘリングの帽子 [ 人の部屋/しりとり]

Keith Haring: Heaven And Hell◆人名しりとり...
キース・ヘリング(Keith Haring/1958.5.4〜1990.2.16)アメリカの画家。ストリートアートの先駆者。

子供が3歳の頃、キャップを買ってやったことがあった。彼はキース・ヘリングのキャップを選んだ。場所は確かユニクロだったと思う。

理由を尋ねると、父ちゃんが子供を持ち上げて助けているから...と。確かに、大きな人が小さな人を両手で持ち上げている図柄だ。

キース・ヘリングもそんな気持ちで描いていたのだろうな...。

キース・ヘリング
ニューヨークの地下鉄構内でのサブウェイ・ドローイングから、世界的なアーティストに。
世界各地で壁画を製作。ベルリンの壁のチャーリー検問所の壁画が有名。
また、社会貢献活動を多く行ない、AIDS撲滅活動や恵まれない子供たちへの活動で知られている。Act Ageinst AIDS(AAA)の最初のポスターを描いたのもキース・ヘリングである。
1990年、31歳の若さでAIDSにより死亡した。(http://ja.wikipedia.org/wiki/キース・ヘリング から抜粋)

キース・ヘリングでググってみる

ドッグス

ドッグス

  • 作者: キース ヘリング
  • 出版社/メーカー: ソニーマガジンズ
  • 発売日: 2002/02
  • メディア: 単行本


キース・ヘリング地下鉄アート

キース・ヘリング地下鉄アート

  • 作者: キース ヘリング, ツェン クワン・チー
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 1986/11
  • メディア: 大型本


2008 Keith Haring Wall Calendar

2008 Keith Haring Wall Calendar

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: teNeues Verlag GmbH + Co KG
  • 発売日: 2007/06/01
  • メディア: カレンダー


Keith Haring: Short Messages : Posters (Art & Design)

Keith Haring: Short Messages : Posters (Art & Design)

  • 作者: Marc Gundel
  • 出版社/メーカー: Prestel Pub
  • 発売日: 2002/10/03
  • メディア: ハードカバー


Keith Haring 2007 Calendar

Keith Haring 2007 Calendar

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: Te Neues Pub Group (Cal)
  • 発売日: 2006/08
  • メディア: カレンダー


関連ページ
◆バスキア(http://room7.blog.so-net.ne.jp/2008-03-10
◆バンクシー(http://room7.blog.so-net.ne.jp/2005-07-05-1


■ 目次 ■ メインサイト ■ ゲストブック ■


nice!(4)  コメント(7) 
共通テーマ:アート

nice! 4

コメント 7

room7

xml_xslさん、nice! をありがとうございます。
キース・ヘリング...亡くなるのがはやすぎましたね。
by room7 (2007-04-28 19:36) 

へぷたごん

キースは、大学の先生が好きみたいで、
近頃よく見る機会が多かったです。
インパクトがあって、いいですよね。

彼は、
人の評価を受けるために描いているんじゃない。
もっと“他の理由”で描いているんだ。
という(感じの)事を言っていたそうです。

あんまりよく知らなかったけど、
授業でこれを聞いて、いろいろ考えさせられました。
by へぷたごん (2007-04-29 21:46) 

room7

へぷたごん さん、nice!とコメントありがとうございます。
「人の評価を受けるために描いているんじゃない。もっと“他の理由”で描いているんだ。」...確かにそうですね。そうありたいです。「他の理由」というのは人それぞれ違うのでしょうが、価値あるものでなければなりませんね。
by room7 (2007-04-29 23:13) 

naonao

タイではたくさんのキースのTシャツが売られていたので、キースの絵を見ると思わずタイを思い出してしまいます。若くして亡くなったのですね。びっくりです。
by naonao (2007-05-05 23:14) 

room7

naonaoさん、nice! とコメントありがとうございます。
キース・ヘリングの思いは、世界中で受け入れられているのでしょうね。また、世界中で認められるテーマを描いていたということかもしれませんね。
by room7 (2007-05-06 21:55) 

江戸うっどスキー

ポップアート展で見た事があります。随分前になりますが。。。
アンディといいキースといい、もう故人なんですね。
ちょっと艶めかしさと、可愛いさとが混じって、忘れられません。
by 江戸うっどスキー (2007-05-09 23:22) 

room7

江戸うっどスキー さん、nice! とコメントありがとうございます。
ポップなアート...アートの裾野を広げましたね。すごく意味のあることだと思います。
by room7 (2007-05-10 23:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。


room7読者.jpg  にほんブログ村 デザインブログ デザイン情報へ
にほんブログ村  banner2.gif

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。