SSブログ
 音楽の部屋 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

40年前のロック...クラッシュ [ 音楽の部屋]

まずは、クラッシュ。

これぞパンクの王道。


ロンドン・コーリング (London Calling) 1979年12月14日英国発売。ギリギリ1979年!


London Calling (Official Video)


London Calling (Live)


ザ・クラッシュ(The Clash)は、1976年 - 1986年にかけて活動した、イングランド出身のパンク・ロックバンド。


『ロンドン・コーリング』ドキュメンタリー part1



『ロンドン・コーリング』ドキュメンタリー part2


2004年にリリースされた『London Calling - The 25th Anniversary Edition』に収められていたもの。



LONDON CALLING [12 inch Analog]

LONDON CALLING [12 inch Analog]

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: COLUM
  • 発売日: 2015/08/28
  • メディア: LP Record



https://room7.blog.so-net.ne.jp/2019-02-18
#クラッシュ #clash #ロンドンコーリング #londoncalling #1979
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

グラミー賞/チャイルディッシュ・ガンビーノ「This is America」 [ 音楽の部屋]

81ZYco9AVXL._SS500_.jpg


いろいろと問題を抱えているように見える.....グラミー賞。

「グラミー賞(Grammy Awards)」の第61回授賞式が2月10日(現地時間)、米ロサンゼルスのステープルズ・センターで開催された。  「グラミー賞」はここ数年、白人優遇の黒人差別や女性アーティストの不遇問題が取り沙汰されることが多くなっていたこともあり、今年から主要4部門の候補者数を5枠から8枠に拡大し、投票メンバーも女性やカラード(有色人種)を増員するなど、幅広いジャンルのアーティストが脚光を浴びるように改革を推し進めていた。

最優秀レコード賞と最優秀楽曲賞を、ラッパーのチャイルディッシュ・ガンビーノ(Childish Gambino)こと俳優のドナルド・グローヴァー(Donald Glover)の「This is America」が獲得した。(https://www.wwdjapan.com/793862




This Is America (Official Music Video)


ここらあたりは、子どもに教えてもらっている。

楽しそうな動画だけど、どんなことを歌っているのか...?

楽曲の内容はアメリカでの銃暴力(英語版)の問題、アメリカでの銃乱射事件(英語版)の頻発、さらにはアフリカ系アメリカ人に対する人種差別を扱っている。(https://ja.wikipedia.org/wiki/ディス・イズ・アメリカ



Yeah, yeah, yeah, yeah, yeah
Yeah, yeah, yeah, go, go away
Yeah, yeah, yeah, yeah, yeah
Yeah, yeah, yeah, go, go away
Yeah, yeah, yeah, yeah, yeah
Yeah, yeah, yeah, go, go away
Yeah, yeah, yeah, yeah, yeah
Yeah, yeah, yeah, go, go away

We just wanna party
Party just for you
We just want the money
Money just for you
I know you wanna party
Party just for me
Girl, you got me dancin' (yeah, girl, you got me dancin')
Dance and shake the frame
We just wanna party (yeah)
Party just for you (yeah)
We just want the money (yeah)
Money just for you (you)
I know you wanna party (yeah)
Party just for me (yeah)
Girl, you got me dancin' (yeah, girl, you got me dancin')
Dance and shake the frame (you)

This is America
Don't catch you slippin' up
Don't catch you slippin' up
Look what I'm whippin' up
This is America (woo)
Don't catch you slippin' up
Don't catch you slippin' up
Look what I'm whippin' up

This is America (skrrt, skrrt, woo)
Don't catch you slippin' up (ayy)
Look at how I'm livin' now
Police be trippin' now (woo)
Yeah, this is America (woo, ayy)
Guns in my area (word, my area)
I got the strap (ayy, ayy)
I gotta carry 'em
Yeah, yeah, I'ma go into this (ugh)
Yeah, yeah, this is guerilla (woo)
Yeah, yeah, I'ma go get the bag
Yeah, yeah, or I'ma get the pad
Yeah, yeah, I'm so cold like yeah (yeah)
I'm so dope like yeah (woo)
We gon' blow like yeah (straight up, uh)

Ooh-ooh-ooh-ooh-ooh, tell somebody
You go tell somebody
Grandma told me
Get your money, black man (get your money)
Get your money, black man (get your money)
Get your money, black man (get your, black man)
Get your money, black man (get your, black man)
Black man

This is America (woo, ayy)
Don't catch you slippin' up (woo, woo, don't catch you slippin', now)
Don't catch you slippin' up (ayy, woah)
Look what I'm whippin' up (Slime!)
This is America (yeah, yeah)
Don't catch you slippin' up (woah, ayy)
Don't catch you slippin' up (ayy, woo)
Look what I'm whippin' up (ayy)

Look how I'm geekin' out (hey)
I'm so fitted (I'm so fitted, woo)
I'm on Gucci (I'm on Gucci)
I'm so pretty (yeah, yeah)
I'm gon' get it (ayy, I'm gon' get it)
Watch me move (blaow)
This a celly (ha)
That's a tool (yeah)
On my Kodak (woo, Black)
Ooh, know that (yeah, know that, hold on)
Get it (get it, get it)
Ooh, work it (21)
Hunnid bands, hunnid bands, hunnid bands (hunnid bands)
Contraband, contraband, contraband (contraband)
I got the plug on Oaxaca (woah)
They gonna find you like blocka (blaow)

Ooh-ooh-ooh-ooh-ooh, tell somebody
America, I just checked my following list and
You go tell somebody
You mothafuckas owe me
Grandma told me
Get your money, black man (black man)
Get your money, black man (black man)
Get your money, black man (black man)
Get your money, black man (black man)
Black man (one, two, three, get down)

Ooh-ooh-ooh-ooh-ooh, tell somebody
You go tell somebody
Grandma told me, "Get your money," black man
Get your money, black man (black man)
Get your money, black man (black man)
Get your money, black man (black man)
Black man

You just a black man in this world
You just a barcode, ayy
You just a black man in this world
Drivin' expensive foreigns, ayy
You just a big dawg, yeah
I kenneled him in the backyard
No proper life to a dog
For a big dog


Lyrics licensed & provided by LyricFind

Lyrics [コピーライト] Kobalt Music Publishing Ltd., Warner/Chappell Music, Inc.

Written by: Donald Glover, Ludwig Goransson
https://www.billboard.com/articles/news/lyrics/8459530/childish-gambino-this-is-america-lyrics


動画はショッキングだ。

問題を抱えているのはアメリカか?


This Is America [Explicit]

This Is America [Explicit]

  • 出版社/メーカー: Wolf+Rothstein/RCA Records
  • 発売日: 2018/05/06
  • メディア: MP3 ダウンロード




アウェイクン、マイ・ラヴ!

アウェイクン、マイ・ラヴ!

  • アーティスト: ドナルド・グローヴァー,ルートヴィッヒ・ヨーランソン,ゲイリー・クラーク
  • 出版社/メーカー: Hostess Entertainment
  • 発売日: 2017/01/11
  • メディア: CD



#音楽の部屋
#チャイルディッシュガンビーノ
#childishgambino
#thisisamerica
nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:音楽

久しぶりに Gang of Four を聴いた。 [ 音楽の部屋]

400x400sr-1.jpg



三十数年ぶりに Gang of Four を聴いた。

Entertainment! で颯爽と登場した Gang of Four 。

結構すきまのある音....こんな感じだったか。

荒々しさが丁度いい。

アンディ・ギルのギターは、やっぱりカッコいい。

完全に外を向いた音楽だと思う。

ギャング・オブ・フォー(Gang of Four)は、1977年に結成されたイングランド・リーズ出身のポストパンク・バンドである。硬質なギター、ファンク色の強いサウンド、政治的な歌詞が特徴。(https://ja.wikipedia.org/wiki/ギャング・オブ・フォー_(バンド)


ポストパンクか。。。

こう考えると、ロックは、パンクの時代をくぐり抜けなければならなかったのかな。


I Found That Essence Rare



At Home He's a Tourist



400x400bb-3.jpeg



Entertainment!

Entertainment!

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Rhino
  • 発売日: 2005/05/17
  • メディア: CD



ソリッド・ゴールド

ソリッド・ゴールド

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2014/01/29
  • メディア: CD




https://room7.blog.so-net.ne.jp/2019-02-11
#gangoffour
#ギャングオブフォー

nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:音楽

トゥエンティ・ワン・パイロッツ...オシャレなバンド [ 音楽の部屋]

81znz4j2UTL._SL1425_.jpg


トゥエンティ・ワン・パイロッツ(Twenty One Pilots、TWENTY ONE PILOTS)は、アメリカ合衆国オハイオ州にて結成された2人組ロックバンドである。バンドは、2009年にリードボーカルのタイラー・ジョゼフと元メンバーのニック・トーマス、クリス・サハリによって結成され、現在はジョゼフとドラマーのジョシュ・ダンによって構成されている。(https://ja.wikipedia.org/wiki/トゥエンティ・ワン・パイロッツ


twenty one pilots : Chlorine(2018)



twenty one pilots: Heathens(2016 MTV Video Music Awards 最優秀ロック・ビデオ賞)



twenty one pilots: Stressed Out(2015)



twenty one pilots: Tear In My Heart(2015)



twenty one pilots: Holding On To You(2012)



おもしろいな?
どんどんオシャレになってきた。

オルタナティブ、hip-hop、どこででも自由自在に呼吸している。

Chlorine、美しいメロディと映像のギャップに意味を知りたくなる。

Chlorineは、塩素...

歌詞
So where are you? It's been a little while
Sippin' on straight chlorine, let the vibes slide over me
This beat is a chemical, beat is a chemical
When I leave don't save my seat, I'll be back when it's all complete
The moment is medical, moment is medical
Sippin' on straight chlorine
Lovin' what I'm tastin'
Venom on my tongue
Dependant at times
Poisonous vibration
Help my body run
I'm runnin' for my li-i-i-i-i-i-fe
Runnin' for my li-i-i-i-i-i-fe
Sippin' on straight chlorine, let the vibes slide over me
This beat is a chemical, beat is a chemical
When I leave don't save my seat, I'll be back when it's all complete
The moment is medical, moment is medical
Sippin' on straight chlorine
Fall out of formation
I plan my escape from walls they confined
Rebel red carnation
Grows while I decay
I'm runnin' for my li-i-i-i-i-i-fe
Runnin' for my li-i-i-i-i-i-fe
Yeah, I'm runnin' for my li-i-i-i-i-i-fe
Runnin' for my li-i-i-i-i-i-fe
Had you in my coat pocket, where I kept my rebel red
I felt I was invincible, you wrapped around my head
Now different lives I lead, my body lives on lead
The last two lines may read incorrect until said
The lead is terrible in flavor
But now you double as a papermaker
I despise you sometimes
I love to hate the fight and you in my life is like
Sippin' on straight chlorine, let the vibes slide over me
This beat is a chemical, beat is a chemical
When I leave don't save my seat, I'll be back when it's all complete
The moment is medical, moment is medical
Sippin' on straight chlorine
Let the vibe, let the vibe
Let the vibe, let the vibe
Beat is a chemical, yeah
Let the vibe, let the vibe
Let the vibe, let the vibe
Moment is medical, yeah
Sippin' on straight chlorine
Let the vibe, let the vibe
Let the vibe, let the vibe
Beat is a chemical, yeah
Let the vibe, let the vibe
Let the vibe, let the vibe
Moment is medical, yeah
I'm so sorry, I forgot you
Let me catch you up to speed
I've been tested like the ends of
A weathered flag that's by the sea
Can you build my house with pieces?
I'm just a chemical
Can you build my house with pieces?
I'm just a chemical
Can you build my house with pieces?
I'm just a chemical
Can you build my house with pieces?
I'm just a chemical

ソングライター: Paul Meany / Tyler Joseph
Chlorine 歌詞 [コピーライト] Warner/Chappell Music, Inc, Kobalt Music Publishing Ltd.



TRENCH

TRENCH

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ATLAN
  • 発売日: 2018/10/05
  • メディア: CD



Blurryface

Blurryface

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Fueled By Ramen
  • 発売日: 2016/03/02
  • メディア: CD



SUICIDE SQUAD

SUICIDE SQUAD

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ATLAC
  • 発売日: 2016/08/05
  • メディア: CD



#音楽の部屋
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ブラッド・レッド・シューズ....かっこよさとは [ 音楽の部屋]

Unknown-2.jpeg


ブラッド・レッド・シューズ(Blood Red Shoes)は、イングランド・ブライトン出身のオルタナティヴ・ロックデュオ。2004年、結成。メンバーは、ローラ・メアリー・カーター(Laura-Mary Carter:ボーカル、ギター)とスティーヴン・アンセル(Steven Ansell:ボーカル、ドラムス)。バンド名は、1930年代のミュージカル女優、ジンジャー・ロジャースがトウ・シューズを血染めにしながら努力したという逸話から。(https://ja.wikipedia.org/wiki/ブラッド・レッド・シューズ


Blood Red Shoes - Mexican Dress



[Verse 1: Laura-Mary]
Saw you out the back with your hair pulled down
Screaming at the top of your lungs
Dancing like the fool shaking it around
You always gotta be the one
Who's sitting in the front seat, singing a song
Like the freaks on the magazines that you wanna get on
No matter what attention that you receive
It’s never gonna be enough
You've been schooled with so much to prove
Taken out the spotlight whenever you're out
Like the creeps on the Saturday night
Yeah, that’s how they get off

[Chorus: Laura-Mary]
Hey, there's only so much I can take
Am I the only person here who's awake to see this is fake?
Yeah, you're taking all the space
Can't you leave a little for myself or someone else here
For myself or someone else here?

[Verse 2: Laura-Mary]
I thought you had the only child syndrome
You're used to getting what you want
You turned up in a gown made in Mexico
Dressed up to the nines
You're standing in the front row singing along
At a punk show, yeah, what planet you from?

[Chorus: Laura-Mary]
Hey, there's only so much I can take
Am I the only person here who’s awake to see this is fake?
Yeah, you’re taking all the space
Can't you leave a little for myself or someone else here
For myself or someone else here?

[Bridge: Steven]
I’ll just bite my tongue
I'll just bite my tongue
I'll just bite my tongue
I'll just bite my tongue

[Chorus: Laura-Mary]
Hey, there’s only so much I can take
Am I the only person here who's awake to see this is fake?
Yeah, you're taking all the space
Can't you leave a little for myself or someone else here
For myself or someone else here?

https://genius.com/Blood-red-shoes-mexican-dress-lyrics

Blood Red Shoes - cold(2012)


Blood Red Shoes - Light It Up(2010)


Blood Red Shoes -It's Getting Boring By The Sea(2007)


Blood Red Shoes -Victory for the Magpie(2005)



自分のスタイルをやり続けること。

かっこいいんじゃないでしょうか。



ゲット・トラジック

ゲット・トラジック

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Pヴァイン・レコード
  • 発売日: 2019/01/23
  • メディア: CD



Blood Red Shoes

Blood Red Shoes

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Hostess Entertainment
  • 発売日: 2014/03/04
  • メディア: CD


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

リル・ピープ(Lil Peep)...エモい [ 音楽の部屋]

400x400sr.jpg



リル・ピープことグスタフ・イライジャ・アール(Lil Peep, 本名:Gustav Elijah Åhr、1996年11月1日 - 2017年11月15日)は、アメリカ合衆国のラッパー、歌手、ソングライター、音楽プロデューサー。ポストエモリバイバルスタイルのヒップホップの担い手として知られていた。 2017年11月15日にフェンタニルのオーバードースにより事故死した。(https://ja.wikipedia.org/wiki/リル・ピープ




エモい音楽の代表。。。。と子供に聞いた。

カート・コバーンをリスペクトしていたらしい。

スラングが満載のようで、内容はよくわからないが、なにか寂しげな感じがする。

個人の外に向かって行く表現と、内に向かって行く表現があるとするなら、

どちらかというと、内側を向いているのかもしれない。

そこが共感を得る部分だとするのならば、

現代の「エモい」を少しは理解できるような気がする。




16 Lines(Lil Peep)
[Intro]
16 lines-
Of blow and I'm fine
You're wastin' your time, wastin' your time
Please don't cry

[Chorus]
16 lines of blow and I'm fine
Break my bones, but act as my spine
I wonder who you'll fuck when I die
And if I tried to call, would you cry?
Please don't cry, you're wastin' your time
16 lines will make me feel fine
10 years ago I went blind
I been on my own since age nine
16 lines of blow and I'm fine
Break my bones, but act as my spine
I wonder who you'll fuck when I die
And if I tried to call, would you cry?
Please don't cry, you're wastin' your time
16 lines will make me feel fine
10 years ago I went blind
I been on my own since age nine

[Verse]
I been on my own for two nights
I been in my zone, I've been high
Now she wonder why do I lie
I can't tell my wrongs from my rights


[Bridge]
Is anybody out there? (Is anybody out there?)
Can anybody hear me? (Can anybody hear me?)
I hate it when you fake care (I hate it when you fake care)
Girl, I know you hear me (Girl, I know you hear me)
Is anybody out there? (Is anybody out there?)
Can anybody hear me? (Can anybody hear me?)
I hate it when you fake care (Fake care)
Girl, I know you hear me (Hear me)

[Chorus]
16 lines of blow and I'm fine
Break my bones, but act as my spine
I wonder who you'll fuck when I die
And if I tried to call, would you cry?
Please don't cry, you're wastin' your time
16 lines will make me feel fine
10 years ago I went blind
I been on my own since age nine

[Outro]
Is anybody out there? (Is anybody out there?)
Can anybody hear me? (Can anybody hear me?)
I hate it when you fake care (I hate it when you fake care)
Girl, I know you hear me (Hear me)

https://genius.com/Lil-peep-16-lines-lyrics

400x400bb-2.jpeg



COME OVER WHEN YOU'RE SOBER, PT. 2 [CD]

COME OVER WHEN YOU'RE SOBER, PT. 2 [CD]

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: COLUMBIA
  • 発売日: 2018/11/09
  • メディア: CD



nice!(0) 
共通テーマ:音楽

ハンブル・パイが見つからない。。。 [ 音楽の部屋]

ハンブル・パイのLPが見つからない。。。

昨日のスモール・フェイセの記事で、スティーヴ・マリオットがハンブル・パイを結成したことを書いたので、LPを聴こうと思って探したけれど見つからない。

やっぱり、YouTubeに頼ることになる.....

私が聴こうと思ったのは、これ。

ピーター・フランプトンはもういない。

ジャケ買いか?

81Zbn5yiiHL._SS500_.jpg


でも中は、

Thunderbox(1974)


熱いぜ。

For Your Love(1970)ピーター・フランプトンもいる時代。




サンダーボックス(紙ジャケット仕様)

サンダーボックス(紙ジャケット仕様)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック
  • 発売日: 2016/11/23
  • メディア: CD



ここらあたりも人気がありました。

パフォーマンス~ロッキン・ザ・フィルモア(紙ジャケット仕様)

パフォーマンス~ロッキン・ザ・フィルモア(紙ジャケット仕様)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック
  • 発売日: 2016/11/23
  • メディア: CD



https://room7.blog.so-net.ne.jp/2019-02-05
#音楽の部屋
#スティーヴ・マリオット
#stevemarriott
#ハンブル・パイ
#humblepie
nice!(1) 
共通テーマ:音楽

モッズ...スモール・フェイセス [ 音楽の部屋]

400x400bb-1.jpeg



これまであまり「スモール・フェイセス」を聴く機会はなかった。

ロッド・スチュアート、ロン・ウッドが加わった、「フェイセズ」は、少し聴いた。

「スモール・フェイセス」は、モッズの代表的なバンドであるが、モッズというと「ザ・フー」を先にイメージしてしまう。「ザ・フー」は聴いた。

ただ、ピート・タウンゼントのインタビュー記事に「俺たちは、モッズに見られようと一生懸命だった。本当のモッズはスモール・フェイセスだけだ。(https://ja.wikipedia.org/wiki/ザ・フー)」なんていうのを見てしまうと...スモール・フェイセスを聴かなければならない。

今は本当に便利で、YouTubeで検索するとたくさんのビデオに出会える。

全員、ロンドンのイーストエンド出身。

オシャレだと思う。

スティーヴ・マリオットかっこいい。


You Need Loving(1966)


Sha La La La Lee (1966)


Itchycoo Park (1967)


Lazy Sunday (1968)


Afterglow Of Your Love(1968)


スモール・フェイセス (Small Faces)(1965年 - 1969年)は、イギリスのロックバンド。スティーヴ・マリオットとロニー・レーンに率いられ、ドラムスのケニー・ジョーンズとオルガン及びキーボードのイアン・マクレガンで活動していた。結成時はジミー・ウィンストンがメンバーであったがデビュー後、直ぐにイアン・マクレガンに交代させられた。メンバーは全員イースト・エンド出身で、ウエスト・エンドのザ・フーと並ぶイギリスの代表的モッズ・バンドであった。(https://ja.wikipedia.org/wiki/スモール・フェイセス


スティーヴン・ピーター・マリオット(Stephen Peter Marriott, 1947年1月30日 - 1991年4月20日)は、イギリスのロックミュージシャン、作曲家およびギタリスト。スモール・フェイセスやハンブル・パイといったバンドだけでなく、ソロでも精力的に活動した。 その独自の歌唱方法は、後のブリティッシュ・ロック・シーンに多大なる影響を与えた。
ポール・ウェラーはマリオットの大ファンで、ザ・ジャム時代には何度もテープを送りつけて来たらしいが、マリオットは一度もそれを聴くことは無かった。
レッド・ツェッペリンのロバート・プラントは、一時期マリオットの追っかけをしていた。ブルーズにおける歌唱法にも強く影響され、初期の歌唱法には多くの類似性が認められる。また、「スティーヴ・マリオットになりたい」と羨ましがられていたほどである。(https://ja.wikipedia.org/wiki/スティーヴ・マリオット



そういえば、ハンブル・パイのLPは持っている。気に入ってよく聴いていた。


デッカ時代

The Decca Years 1965

The Decca Years 1965

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Polydor / Umgd
  • 発売日: 2015/10/09
  • メディア: CD




Ogdens' Nut Gone Flake

Ogdens' Nut Gone Flake

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Sanctuary
  • 発売日: 2018/07/27
  • メディア: CD




400x400bb.jpeg


#音楽の部屋
nice!(0) 
共通テーマ:音楽

ビーチ・ボーイズの「ペット・サウンズ」と癒し [ 音楽の部屋]

400x400sr.jpg



今日なんとなくビーチ・ボーイズの「ペット・サウンズ」を聴いたら、ホッとした。

「ビーチ・ボーイズ(浜辺の男たち)=サーフィン」といったイメージは、今はあるののだろうか?

どうなんだろう?

今のサーファーは、どんな曲を聴くのだろうか?

やっぱりヒップホップなのだろうか?

60年代は、各国とも戦後生まれの世代が戦後の平和を謳歌していた? 

ビートルズもビーチ・ボーイズも、その他のロックも、そんな時代に可能性を広げていく。

あまり難しいことを考えなくても良かった時代なのかな?

「ペット・サウンズ」は、サーフィンのイメージから離れたとはいえ、ブライアン・ウィルソンの根っこにある「波の波長」が伝わってくる。伝わり加減がちょうどいいのかもしれない。

最近聞かないが、1/f 波長の癒しというのがあった。そういったものを自然と身につけていて音楽で表現しているのかもしてないな〜と直感的に思った。

400x400bb-10.jpeg


ザ・ビーチ・ボーイズ(The Beach Boys)は、1961年に結成されたアメリカのサーフ・ロック・グループ。1962年から65年まではサーフィン・ホットロッドを中心としたレコードを発表していたが、66年の『ペット・サウンズ』から70年代初頭まではサーフィンや改造車、ビキニの女の子などは姿を消し、ブライアン・ウィルソンが自己の内面と向き合った、アート思考のアルバムを発表した。(https://ja.wikipedia.org/wiki/ザ・ビーチ・ボーイズ


ブライアン・ダグラス・ウィルソン(Brian Douglas Wilson、1942年6月20日 - ) 卓越した作曲と編曲能力、さらには美しいファルセットまでも併せ持つ彼は、1961年のビーチ・ボーイズのデビュー以来、数々の楽曲を次々と作曲し、当時は珍しかったセルフプロデュースの手法により世に送り出すことで、同バンドを名実ともに全米一のロックンロールバンドの地位まで引き上げた。(https://ja.wikipedia.org/wiki/ブライアン・ウィルソン



「ペット・サウンズ(Pet Sounds)」の代表曲「素敵じゃないか(Wouldn't It Be Nice)」


「ペット・サウンズ(Pet Sounds)」と同時期に制作された「グッド・バイブレーション(Good Viblation)」




PET SOUNDS

PET SOUNDS

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Captol
  • 発売日: 2001/04/05
  • メディア: CD



サーフィンUSA

サーフィンUSA

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: EMI MUSIC JAPAN(TO)(M)
  • 発売日: 2008/12/10
  • メディア: CD



#音楽の部屋

nice!(1) 
共通テーマ:音楽

アークティック・モンキーズ....成長し続ける姿勢 [ 音楽の部屋]

400x400sr-4.jpg




最近何を聴いているかな....と考えると、アークティック・モンキーズの以前のアルバムは聴いていた。

アークティック・モンキーズは、「https://room7.blog.so-net.ne.jp/2006-12-14」で記事にしているが、もう10年以上前のことになる。息が長い。


AM

AM

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ホステス
  • 発売日: 2013/09/04
  • メディア: CD



これは2013年に発表された5枚目のアルバムなので、私のiPhoneの中では新しい方である(とても... [わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]

子供のサッカーのビデオを作った時もBGMに使った。なかなか雰囲気があって、そういう向きにもおすすめだと思う。

それで今、2018年に発表された「トランクイリティ・ベース・ホテル・アンド・カジノ」を聴いている。

渋みを増した大人のバンド。メロディアスな楽曲が情感を表現している...。

楽曲のほとんが、アレックス・ターナーによってスタインウェイのピアノを用いて作曲された(https://ja.wikipedia.org/wiki/トランクイリティ・ベース・ホテル・アンド・カジノ)ということなので、こういう方向性を彼ら自身が選択したという、強い意志のようなものが現れている様にも思う。

すこし聴き比べてみると面白い。

年月を経ても、自らのコピーをするのではなく、成長を目指している姿をみると、なんだかうれしい。


AM(2013年)
400x400bb-11.jpeg



トランクイリティ・ベース・ホテル・アンド・カジノ(Tranquility Base Hotel & Casino:2018年)
400x400bb-12.jpeg



nice!(0) 
共通テーマ:音楽
前の10件 | 次の10件  音楽の部屋 ブログトップ

room7読者.jpg  にほんブログ村 デザインブログ デザイン情報へ
にほんブログ村  banner2.gif

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。